渓山窯 そば猪口
「渓山窯といえばそば猪口」。そう称されるほど有名になったきっかけは、昭和59年に篠原康年が商品開発を手がけた「そば猪口100選」の成功から。いまも常時100種類を超えるそば猪口があり、そのバリエーションの多さや使い勝手のよさから、老若男女のお客さまに愛されています。
そばつゆ用としてはもちろん、お酒や緑茶などの飲みものの器として使ったり、小鉢の代わりにしたり。ヨーグルトやアイスクリームなどのデザートカップとしても。
染錦吹墨双魚 |
染付早春草花 |
染付網目にかに |
染付高山寺 |
染錦網目魚紋 |
染付輪紋 |
染付菊割 |
染錦青海波千鳥 |
染付ナガスくじら |
染付輪つなぎ |
染付並瓢(無病息災) |
染錦垣根に蝶 |
染錦四色十草 |
染錦双海老 |
染付蛸唐草(総柄) |
染付蛸唐草(帯) |
素材 | 磁器 |
容量 | 約160cc |
重さ | 140g |
サイズ(cm) | 直径 7.8 x 高さ 6.2 |
渓山窯
染付の美しさを求めて渓山窯は創業しました。
常に新しい伝統を求めて、温故創新のものづくりの精神を、つくり手からつくり手に つなぎ、伝えています。
時代時代のライフスタイルに合った開発こそが、渓山窯のクリエーションスタイルです。