納豆のための、とっておきの小鉢
鉢の内側は素焼きの状態で、すり鉢にあるような溝が薄く彫り込まれています。 土の粒子による細かな凸凹と溝が納豆と器の間にほどよい隙間をつくり、いつもよりも少ない回数でふんわりと空気を含んだおいしい納豆ができあがります。 |
持ちやすく混ぜやすい絶妙な形
なっとうばちは、一般的な小鉢よりも少し深めで取手付き。混ぜやすく、手が汚れにくいようにデザインされています。 取手はつまむのではなく指で挟み込むように持つのがポイントで、手のひらで包むように持てるため安定がよく、混ぜたりのせたりの動作がとてもスムーズです。 |
粘りがつきにくいから、のせやすい、洗いやすい
「素焼き」「溝」の構造は、ごはんに納豆をのせるときも洗うときも威力を発揮。納豆の粘りがつきにくくなるため、器にのせるときは離れがよく、洗うときもぬるつきがするっと落ちて楽ちん。 納豆は好きだけど、ここはイヤ!なところを改善してくれます。 |
サイズは2種類 こぶり/ふつう
市販の納豆が1パックがちょうど入る「こぶり」。 納豆に薬味や具材をたっぷり入れる派なら「ふつう」。 納豆以外にも卵をといたりドレッシングやソース類を入れたりと、さまざまな使い方をお楽しみいただけます。 |